2025年6月4日(水)から6月6日(金)まで、東京ビッグサイトにおいて、
「電子機器トータルソリューション展2025」が開催されます。
当社は、「JPCA Show 2025 第54回国際電子回路産業展」に出展いたします。
是非ともご来場くださいますようお願い申し上げます。
【電子機器トータルソリューション展2025 ホームページはこちら】
開場時間:10:00~17:00
出展ゾーン:東展示棟 6ホール
小間番号:6J-07
【展示内容】
▼▼厚銅基板、高放熱基板、高多層基板、リジッドFPC▼▼
<<大電流・高耐電圧・放熱基板>>
産業用ロボット、電気自動車、通信基地局、太陽光発電などの分野では大電流を扱うため
銅箔厚400μm厚銅基板、メタル基板、銅インレイ基板など
高い導電性と放熱性能を持つ基板が必要とされます。
これらの基板は、デバイスの小型化、高性能化、組立工数削減など
製品の全体的な品質と効率の向上が期待できます。
▼▼回路設計、基板設計、部品調達、基板実装▼▼
<<電子機器開発>>
産業用電子機器製品をはじめ、医療分野、身の回りの電子機器製品まで
幅広い分野の企画から製造まで対応いたします。
・ハード・ソフト開発からユニット製造、完成品まで
・設計から基板製造まで
・部材調達から実装・組立まで 等
どのフェーズからでも、またどのフェーズまででもアウトソーシングいただくことが可能です。
▼▼リバースエンジニアリング▼▼
<<リバースエンジニアリング(回路図復元)>>
お手持ちの基板現品から、回路図・部品表・ガーバーデータなどを復元いたします。
下記のようなお困りごとやご要望はございませんか?
・今までは既製品を購入していたが、今後は自社で製造したい
・自社が不得意とする箇所の回路構成を確認し、新製品を開発したい
・期間が大きく空いており、設計当時の図面が残っていない
・メンテナンス対応が終了してしまった古い機器・設備に使用されている基板を再作製したい
■濃度計、色差計、線幅測定機■
<<ポータブル白黒透過濃度計・透過率計>>
・T5 plus / T5 plus+(フィルム、ガラス、プラスチック、コーティング、樹脂の品質管理に最適)
・T5 plusUV(フォトマスク等、UV感度品の品質管理に最適)
<<ポータブル分光色差計・濃度計>>
・S300(印刷、塗装、成型品の品質管理に最適)
<<デジタル線幅測定機>>
・AccuLineⅡ(プリント配線板の導体幅(トップ・ボトム)や絶縁間隔の自動測定が可能)